2023(令和5)年8月4日(金)~8月6日(日)に中国の四川省・成都で開かれた 「2023年FISUワールドユニバーシティゲームズ(2021/成都)」で女子軽量級ダブルスカルが銀メダルを獲得しました。日本勢のメダル獲得は3大会連続です(主催:国際大学スポーツ連盟。Fédération internationale du sport universitaire(FISU))。
記事へ2023(令和5)年5月16日(金)~18日(日)にイタリア・バレーゼで開かれた 「2023ワールドローイングカップ第二戦(2023 WORLD ROWING CUP II Varese, Italy)で男子オープンシングルスカルの荒川龍太選手が銅メダルを獲得しました(主催:World Rowing(WR))。
記事へ2023(令和5)年の秋、10月から11月にかけて、東京都江戸川区の平井橋で「ローイングフェスタ2023 in NAKAGAWA」を開催します(主催:(公社)日本ローイング協会、協力:(一社)東京都ローイング協会、都立小松川高ボート部)。
記事へ2023(令和5)年5月20日(土)~21日(日)に海の森水上競技場(東京都江東区)で開催する「第101回全日本ローイング選手権大会」の期間中に「海の森ローイングフェスタ2023 in 全日本選手権」を開催します(主催:(公社)日本ローイング協会)。
記事へ2022(令和4)年12月24日(土)に薩摩川内市、2023(令和5)年1月29日(日)に鹿屋市で、「第35回全国インドアローイング大会鹿児島B大会」を開催しました。今回は総勢71人(16~18歳62人、19~29歳9人)が参加し、オンラインで会場同士をつないで、お互いの雰囲気を味わいながら力漕しました(主管:鹿児島県ボート協会)。
記事へ2023(令和5)年1月28日(土)に熊本県熊本市の熊本学園大学付属高艇庫で「第35回全国インドアローイング熊本県B大会」を開催しました。熊本県でのエルゴ大会は約3年ぶりで、小学生から大学生までの89人が参加し、冬季トレーニングの成果を十分に発揮してもらいました(主管:熊本県ボート協会)。
記事へ