日本代表ニュース

2022年U19アジアジュニア選手権で3種目金 2022-12-05

2022(令和4)年11月30日(水)~12月4日(日)にタイ・パタヤで開かれた「2022年U19アジアジュニア選手権(2022 Asian Rowing Junior Championships Pattaya-Rayong, Thailand)で日本代表が3種目で優勝しました(主催:Asian Rowing Federation(ARF))。

記事へ

これまでの日本代表ニュース記事はこちら

Event Report

第35回全国インドアローイング鹿児島県B大会 2023-01-29

2022(令和4)年12月24日(土)に薩摩川内市、2023(令和5)年1月29日(日)に鹿屋市で、「第35回全国インドアローイング大会鹿児島B大会」を開催しました。今回は総勢71人(16~18歳62人、19~29歳9人)が参加し、オンラインで会場同士をつないで、お互いの雰囲気を味わいながら力漕しました(主管:鹿児島県ボート協会)。

記事へ

第35回全国インドアローイング熊本県B大会 2023-01-28

2023(令和5)年1月28日(土)に熊本県熊本市の熊本学園大学付属高艇庫で「第35回全国インドアローイング熊本県B大会」を開催しました。熊本県でのエルゴ大会は約3年ぶりで、小学生から大学生までの89人が参加し、冬季トレーニングの成果を十分に発揮してもらいました(主管:熊本県ボート協会)。

記事へ

第35回全国インドアローイング山形県B大会 2023-01-28

2023(令和5)年1月28日(土)に山形県酒田市の酒田西高体育館で「第35回インドアローイング山形県B大会」を行いました。3年ぶりの開催となった今回、コロナ禍以前より参加数は減って地元高校生が中心となりましたが、秋田、石川、京都から5人の参加もあり、小学生から60歳代までの36選手が大会を盛り上げてくれました(主管:山形県ボート協会)。

記事へ

第35回全国インドアローイング岐阜県B大会 2023-01-22

2023(令和5)年1月22日(日)に各団体で測定を行う通信制の形式で「第35回全国インドアローイング岐阜県B大会」を開催しました(主管:岐阜県ボート協会)。

記事へ

第35回全国インドアローイング石川県津幡B大会 2023-01-22

2023(令和5)年1月22日(日)に津幡町立津幡南中体育館で「第35回全国インドアローイング石川県津幡B大会」を3年ぶりに開催しました。今回、遠くは滋賀県からのエントリーもあり、中学生、高校生、大学生、一般から計約100人のエントリーがありました(主管:石川県ボート協会)。

記事へ

第35回全国インドアローイング横浜B大会 兼 第18回横浜インドアローイング大会 2023-01-22

2023(令和5)年1月22日(日)に横浜市鶴見区の横浜市立市場小学校体育館で 「第35回全国インドアローイング横浜B大会 兼 第18回横浜インドアローイング大会」を開催しました。 当日は小学生から80歳代まで114人が活気ある明るい雰囲気の中で競技を行いました(主管:(NPO)横浜市ボート協会)。

記事へ

これまでのEvent Report記事はこちら