公益社団法人日本ローイング協会

Japan Rowing Association

出版物のご案内PUBLICATIONS

ローイング バックナンバー (2022年)

第573号
表紙画像
◆2022年U19アジアジュニア選手権で3種目「金」
◆日本代表強化合宿参加選考会
◆コースタルローイング委員会だより
  • ジャパンビーチゲームフェスピタル千葉2022で試乗会/2023年度コースタルローイング大会・イベント日程
◆第77回いちご一会とちぎ国体2022
◆第63回全日本新人選手権大会
◆TOKYO2020開催記念レガッタ/オリンピアンとエルゴファイト
◆「全日本大学ボート連盟」活動本格化
◆本荘高端艇部創部120周年記念式典
◆中学校部活動の地域移行に向けて/鈴木雅晴(浜松ボートクラブ佐鳴会)
◆加古川市立漕艇センター、小中学生ボート教室が活況
◆TOKYO2020国際審判員(ITO)審判参加報告(パラリンピック)/栗山俊久氏
◆TOKYO2020事前キャンプリポート
  • アルゼンチン・イタリア代表事前合宿(長野県下諏訪町)
◆下諏訪レガッタ40周年を迎えて
◆最強国はなぜ最強国たりえたのかの私的考察(第4回)/(NPO)瀬田漕艇倶楽部 杉藤洋志氏
◆TOKYO2020デンマーク代表、秋田県大潟村を表敬訪問
◆2023(令和5)年度大会日程について
◆第38回岸清一記念松江市民レガッタ
  • 切手に見るボート
◆細淵雅邦理事、ARF副会長に就任
  • 令和4年第2回定例理事会だより/9月、10月定例業務執行会議だより/協会日誌/令和4年度生涯スポーツ功労者/訃報/大会・イベント中止について/誤植のお詫び
第572号
表紙画像
◆コースタル委員会だより
  • Beach Rowing Sprint Games 2022 Hayama/コースタル・クラウドファンディング、目標金額を達成!
◆総務委員会だより
  • 来年2月、「Japan Virtual Indoor Rowing 2023」を開催!
◆国際大会報告
  • World Cup第3戦/2022年シニア・パラ世界選手権大会/U23・U19世界選手権大会
◆国際委員会だより
  • 大久保名誉顧問がARF最高名誉賞を受賞
◆大会報告
  • 第72回全日本社会人選手権大会/第42回全日本中学選手権競漕大会/第70回全日本高等学校選手権競漕大会/第49回全日本大学選手権大会 兼 第62回オックスフォード盾レガッタ
◆TOKYO2020国際審判員(ITO)審判参加報告(第2回)/田畑喜彦
◆最強国はなぜ最強国たりえたかの私的考察(第3回)/(NPO)瀬田漕艇倶楽部 杉藤 洋志氏
  • アルゼンチン五輪委員会、下諏訪町を表敬訪問/令和4年台風第14号に係る宮崎県ボート協会への災害義援金のお願い
◆日本漕艇協会創立前後を語る 1964東京五輪元東京都知事・東龍太郎(第4回)
◆レガッタニュース
  • 第31回全国中学新人競漕大会/第15回「良い会」プレジャーローイングむつシリーズ
  • 令和4年6月・7月・8月定例業務執行会議だより/協会日誌/訃報/誤植のお詫び/新型コロナウィルスの影響による大会・イベント中止について
第571号
表紙画像
◆2022年(令和4年)度定時社員総会
  • 2023年から「日本ローイング協会」へ全会一致で名称変更可決
◆理事長就任のご挨拶/石丸 元国
◆理事長退任のご挨拶/木村 新
  • ウクライナへの支援募金ご協力に関わる御礼/定款変更点/新任・退任役員/新任理事・監事紹介/個人情報の共同利用に関するお知らせ
◆強化委員会だより
  • 2022年度強化推進体制について/日本代表選手選考について(補足説明)/2022年度日本代表・日本代表候補 選考結果について/Xavierコーチからのメッセージ
◆パラローイング委員会だより
  • 2022年度強化指定選手・協会指定COX選考結果
◆国際大会報告
  • World Cup第2戦/2022Aegon Royal Holland Cup/16th Gavirate International Para-Rowing Regatta/海の森水上競技場再開業イベントSPRING FESTA
◆第100回記念全日本選手権大会
  • 大会リポート/優勝クルー一覧/開催報告
◆主催大会報告・記録
  • 第33回全国高等学校選抜大会/全日本マスターズレガッタ特別大会
◆競技本部だより
  • 令和4年7月~令和5年3月 戸田コース日程表/全国レガッタ・ボート教室スケジュール
◆コースタルローイング委員会だより
  • ジャパンビーチゲームズフェスティバルお台場2022/Beach Rowing Sprint Games2022 Hayama、開催告知/食べて応援!コースタル応援プロジェクト開始
◆競漕規則・細則一部改定/2022年4月1日発効
◆TOKYO2020国際審判員 (ITO)審判参加報告/田畑喜彦
◆最強国はなぜ最強国たりえたかの私的考察(第2回)/(NPO)瀬田漕艇倶楽部 杉藤 洋志氏
◆レガッタニュース
  • 第73回朝日レガッタ/第67回中日本レガッタ/富士しゃくなげ湖水上競技場施設オープン/三重とこわか記念レガッタ/日本ボートマンクラブ海の森で漕ごう会/日本ボート協会・大隅多一郎顧問、追悼/結城竜則氏を偲ぶ会
  • 令和4年3、5月定例理事会だより/令和4年3、4、5月定例業務執行会議だより/協会日誌/新型コロナウイルスの影響による大会・イベントの中止・延期
第570号
表紙画像
◆タレント発掘委員会だより
  • 「U19候補選手合宿」及び「競技者育成プログラムに基づく高校生対象の有望競技者発掘育成合宿」
◆コースタルローイング委員会だより
  • 2022年におけるコースタル競技の国際大会参加クルーの決定方法について
  • 世界ビーチスプリント選手権(WRBSF)・世界コースタル選手権(WRCC) 遠征記
◆施設委員会だより
  • 東京オリンピック・パラリンピック、ボランティア活動報告
◆TOKYO2020オリンピック・パラリンピック ボランティア体験記
◆TOKYO2020事前キャンプリポート
  • ドイツ・スイス(豊岡市)/アルゼンチン・イタリア(下諏訪町)
  • 2021HAT神戸レガッタ
◆最強国はなぜ最強国たりえたかの私的考察(第1回)/(NPO)瀬田漕艇倶楽部 杉藤 洋志氏
◆競漕規則・細則 一部改正
◆2021年度大会記録
  • 第71回全日本社会人選手権大会/第41回全日本中学選手権大会/2021年度対校戦・定期戦記録/第69回全日本高等学校選手権競漕大会/第99回全日本選手権大会兼第48回全日本大学選手権
◆On-Boat 計測(パワーライン)の勧め
◆レガッタニュース
  • 名古屋市ボート協会70周年記念誌、発行/第66回愛知池インドアローイング大会を開催、中部地区初のオンライン大会 令和3年12月定例理事会だより/令和4年1月、2月業務執行会議だより/協会日誌
第569号
表紙画像
◆2021シーズン大会フォト特集
  • 第99回全日本選手権大会兼第48回全日本大学選手権/第69回全日本高等学校選手権競漕大会/第41回全日本中学選手権
◆2021年度ワールドチャレンジ表彰
◆オリンピアンの言葉/冨田千愛氏/荒川龍太氏
◆ボート競技者の聖火ランナー/野口紀子氏・平田良子氏
◆2022 Asian Rowing Virtual Indoor Championships(ARVIC)開催
◆2022年4月~6月全国レガッタ・ボート教室スケジュール
◆令和4年4月~6月 戸田コース日程表
◆レガッタニュース
  • 日本オアズ・マン倶楽部第9代会長に岩﨑洋三氏、就任/切手に見るボート
◆にっぽん・初漕ぎ点描
  • 茨城県ボート協会/滋賀県ボート協会/長野県ボート協会/松江高専ボート部/名古屋市ボート協会
  • 新型コロナウイルスの影響による大会・イベントの中止について/訃報/誤植のお詫びと訂正
第568号
表紙画像
◆2022年のご挨拶
 /坂田会長/木村理事長
◆パリ五輪に向けた基本的な考え方
 -2022強化方針および強化活動について-
◆2022日本代表選手選考方針
  • シニア/FISUワールドユニバーシティゲームズ/U21/U19
  • 荒川龍太選手、日本スポーツ賞受賞
◆U19・U23世代の強化について
 /Xavier Dorfman NSD
◆オリンピアンの言葉/荒川龍太氏
◆TOKYO2020事前キャンプリポート
  • ニュージーランド(大津市)/ドイツ・スイス(豊岡市)
  • 下諏訪レガッタ40周年記念史、発刊
◆日本漕艇協会創立前後を語る(第3回)
 /東龍太郎氏
  • 令和3年11、12月定例業務執行会議だより/協会日誌/誤植のお詫び/新春賀詞交歓