第37回全国インドアローイング富山県B大会


2024(令和6)12月14日(土)に富山県漕艇場内の富山県ローイング協会艇庫において、「第37回全国インドアローイング富山県B大会」を実施しました(主管:富山県ローイング協会、富山市ボート協会)。

第37回全国インドアローイング富山県B大会
富山国際大と立命館大の競漕

今回は、県外から立命館大と小松ローイングクラブの参加があり、例年より多い96人が、それぞれの目標タイムを目指して力漕しました。

特に、大学生カテゴリーでは、男女とも富山国際大学と立命館大学の選手が競い合い、周りからの熱い声援を受け、女子の林奈央選手(立命館大)は7分31秒6、男子の川口真巧選手(富山国際大)は6分29秒7と、それぞれ富山県大会記録を更新する素晴らしいタイムを記録しました。水上シーズンでも、インカレなどの主要大会で両大学がライバルとして好成績を収めることを期待しています。

また、小松ローイングクラブ(石川県)の桶谷草太選手は、富山県B大会を漕ぎ終えると、翌日の静岡県浜松市での静岡県B大会に出場するとのことで、余韻に浸る間もなく出発されました。全部で15大会くらいを目標としているとのお話でしたので、達成されるよう応援しています。

第37回全国インドアローイング富山県B大会
中学・高校女子のレース

富山県内においては、今回は小学生も多数参加してくれましたので、一人でも多くの子どもたちが中学、高校でローイング競技を続けられるよう、引き続きサポートしていきたいと考えています。
【富山市ボート協会 事務局長 鶴巻 英明】

大会結果は次Web参照。
男子:https://www.jara.or.jp/mr/current/2024B_toyama_M.html
女子:https://www.jara.or.jp/mr/current/2024B_toyama_F.html