第37回全国インドアローイング長崎県B大会


2024(令和6)年12月28日(土)に長崎県諫早市の本明川艇庫内で「第37回インドアローイング長崎県B大会」を開催しました(主管:長崎県ローイング協会)。

第37回全国インドアローイング長崎県B大会
57人が参加した第37回長崎大会

今回の大会は高校生だけでなく、県内の小学生や県外からの参加者含め57人が参加し、大変盛り上がりました。 参加者は県内1、2年生が中心で、今年の長崎インターハイに参加した生徒もいました。

第37回全国インドアローイング長崎県B大会
8台並べたエルゴ

大会は8艇の男子4レース、女子3レース、小学生の部1レース、一般の部1レース、団体戦1レースの計10レースで、 昨年と同様、スクリーンにレース状況を映し出して実施しました。

第37回全国インドアローイング長崎県B大会
可視化したレース状況
第37回全国インドアローイング長崎県B大会
測定時の様子

レース状況を可視化したことで、選手自身のモチベーションや、相手との差を見ながらレースプラン考えたりなど、 レース状況に応じて、各々の選手が駆け引きをしながら測定に臨んでいました。 観覧者も楽しむことができる大会になったと思います。

【長崎県ローイング協会 佐藤 瑞季】

第37回全国インドアローイング長崎県B大会
レース状況をスクリーンに映し出して実施
第37回全国インドアローイング長崎県B大会
測定時の様子

大会結果は次Web参照。
男子:https://www.jara.or.jp/mr/current/2024B_nagasaki_M.html
女子:https://www.jara.or.jp/mr/current/2024B_nagasaki_F.html